害虫駆除の
ご相談は
24時間365日受付 0120-401-289 WEBでのお問い合わせ

犬にもネコノミ?いつもと違うペットの仕草は要チェック。

犬にもネコノミ?いつもと違うペットの仕草は要チェック。

最近、何故か愛犬がいつもと違う仕草をしている……と感じる事はありませんか?
ペットが足や顔を使って常に体を掻いている、肌が点々と紅くなっている等の症状が見られたら要注意です。それはネコノミが原因かもしれません。

ネコノミはネコに付くだけではなく犬にも付きます。いったん付いたネコノミは、犬の身体を素早く動き回るので駆除がとても大変なのです。

そもそもネコノミとは?

ネコノミは、体長が1.5〜3mmととても小さいノミです。褐色で体が縦に平たいのが特徴。オス・メス関係なく、動物の血液を餌にして生息します。寿命はわずか1〜2ヶ月ほどですが、飢えに強く、餌がない状態でも生存することができます。

ネコノミが好むのは、部屋の隅やカーペットなど、湿気が多く暗い場所です。

とてつもないジャンプ力があり、光の刺激や動物が出す二酸化炭素などに反応して、自身の体の大きさの約60倍の距離、約100倍の高さを飛ぶことが可能です。

ノミの幼虫は、成虫と違い血液を吸うことはありません。ノミの成虫のフンや、食べこぼし、人のフケや垢などを食べます。

ペットについたネコノミ、こんな仕草は危険サイン

ペットの犬にネコノミが付いた場合は、次のような行動を起こすことがあります。
いつもと違う仕草が見られたら、チェックしてみましょう。

1.顔・足を使って、頻繁に体を掻いている
2.歯を使って体を噛む
3.地面に転がって、体をこすっている
4.毛の中に黒い塊がある(ノミの糞です)
5.犬の肌が、点々と紅くなっている
6.皮膚が炎症を起こしている

体をしきりに痒がったり、噛むような仕草が続いたりする時は、ネコノミの寄生を疑いましょう。
ノミが毛の中で増えて動き回って刺すから痒さを訴えている可能性が高いのです。

ペットのネコノミ、駆除方法と駆除後のケア

ペットにノミが付いているかを確認するには、まずノミ取り用の目の細かい櫛(ノミ取りコーム)で犬の毛を漉いて見ましょう。
ノミが付いている場合はコームの歯にノミ本体やノミの糞である黒い塊が引っ掛かって取れます。

ただしコームにノミ本体が引っ掛かっても捕まえて駆除するのは非常に困難です。
ノミはぴょんぴょん飛び跳ねるごく小さな虫なので、コームに引っ掛かる前に犬の体表上を移動したり、ノミ取りをしている部屋のカーペットに落ちたりするからです。

こうなるとノミ取りコームで犬の毛を漉いている間に、屋内にノミが飛んで広がっていく恐れがあります。

ノミを見つけたら病院へ

ペットにノミが寄生していることに気が付いたら、できるだけ早く動物病院を受診しましょう。

上記で紹介したように、ノミ取り用のクシや市販の薬、シャンプーなどで駆除や対策をする方法もありますが、一番確実で安全性も高いのは病院で処方してもらえる薬です。

また、ノミによるアレルギーを引き起こしている可能性もあるため獣医師に診てもらうのが良いでしょう。

首の後ろに垂らすスポット剤や経口剤がありますが、舐める心配がなく生後数週間から使用できるものが多いスポット剤が主流です。

ネコノミを見つけたらすぐにやるべきこと

もしネコノミが家の中にいることがわかったら、すぐに対策を始めましょう。

家全体を掃除する

ノミは人の血液を吸って生存しますが、ノミの幼虫は、食べこぼしや人間のフケ、髪の毛などのゴミを餌にします。つまり徹底的に掃除をして餌のない状態を保っていれば、ノミが生息しにくい環境ができるというわけです。

ノミはジメジメとした暗い場所を好むため、家具などを移動させて部屋の隅々まで掃除機を使って徹底的に綺麗にしましょう。家具の下などは普段目には見えませんが、ホコリが溜まりやすい場所なので注意が必要です。

掃除機をかけた後はすぐにゴミを処分しましょう。その際、ゴミを入れたビニール袋は口をしっかり縛って捨てることが重要です。

掃除機のノズル部分には、念のためスプレータイプのノミの駆除剤を吹きかけておくと安心です。

熱湯消毒をする

ノミは、60℃〜70℃以上で死滅します。そのため、衣類や布団カバー、クッションカバー、ぬいぐるみなど、熱湯消毒できるものは消毒を行います。

バケツや洗面所などに60℃以上のお湯をため、10分くらいつけておくと消毒は完了です。ただし途中で温度が下がってしまうときちんと消毒できない可能性があるため注意してください。

衣類やリネン類は乾燥機をかける

熱湯消毒と同じように、熱によってノミを死滅させられる方法です。布団やカバー類、ラグなど可能なものは定期的に乾燥機にかけましょう。

熱湯消毒をした後に乾燥機にかければより安心。乾燥もできて一石二鳥です。

熱に弱いため、アイロンも効果的。布製のソファなど熱湯消毒や乾燥機が使えないものはアイロンの熱を当てるのもおすすめです。

湿気が溜まりやすい布団は、布団乾燥機を使うと良いでしょう。しっかり乾燥させた後はノミの死骸がついている可能性があるため、掃除機をかけるようにしてください。

ノミの駆除剤を使用する

家中のノミを一気に駆除したい、予防したいという場合は燻煙タイプの駆除剤を使うのがおすすめです。

噴射力の強い煙タイプ、煙が少ない水タイプ、煙も熱も出さない霧タイプなど種類があるため、使用する環境に合わせて選んでみてください。

ノミだけでなく、ダニやゴキブリなどの害虫もまとめて駆除できるものが一般的です。

ペットのネコノミは予防が重要

ネコノミの駆除と同時に、屋内の清掃も徹底的に行いましょう。
ネコノミは人間の血を吸いますから、ペットに付いていたノミが屋内で繁殖すると人間にも被害が広がります。

ペットのノミ取りは屋内でやらない、直ちに動物病院で駆除してもらう、室内外の場合はペットがいつも居る場所を徹底的に掃除してノミ本体と卵を除去することが重要なケアです。
また駆除後も敵的にペットにノミの予防薬を使用するのがお勧めです。

今すぐタクセルにお電話